現場一筋40数年。時代に合った味創りを心掛け本物の価値を理解し、
感度の高い人が納得する商品開発を目標に「美味しい珈琲とは!」と・・・
日夜模索している自家焙煎珈琲店です。
「味の世界」に絶対値はありません。
育った環境で優劣を決める尺度が異なります。
美味しい珈琲の味とは思わずもう一杯欲しいと思う風味の良さにあります。
何の抵抗もなくすーっと喉を通り抜け快さが感じられる。
薄いようななのにしっかりしたコクがあり、快よい香りが残る珈琲が最高です。
スペシャルティー珈琲は、際立った印象度の風味特性があり、
繊細な爽やかな酸味を持ち甘さを含んだ感覚で消えていく
珈琲豆が香味評価の高いスペシャルティーです。
珈琲豆が果実の種子である為甘みを含んだ酸は至極当然な酸なのです。
(日本スペシャルティー協会資料参考)
充分に火の通ったミルク・砂糖に負けないボディのしっかりした新鮮な
日持ちする珈琲豆の購入をお勧めします。
ダフニ珈琲はご愛用頂いているお客様のサポートが出来る店であり続けたいと思います。